sorubisが目指す世界
「やりたい」が叶う世界を実現する
女性だから、心が弱いから、身体が弱い から、身体が不自由だから、家庭の事情があるから、、そんな“置かれた環境でやりたいことができない”世の中を変えるため、サービスを開発・提供し続けます。どんな状況であってもやりたいことを目指し、それが叶う世界の創造を目指します。

Mission
多様性で未来をつなげ、可能性を広げる
あらゆる人が社会で活躍するためには、多様性が社会で受け入れられ機能する社会を作る必要があります。また、社会も個人も、可能性を広げるためには多様な人と関わり多様な状況や価値観に触れていくことが重要となります。私たちは、あらゆる多様な状況や価値観に触れることで、未来を創造できるコミュニケーション機会を提供し、誰もがやりたいことを見つけ、目指し、実現できる社会をつくっていきます。

Top Message
私は、多様なバックグラウンドや特性を持つ人々が、自分らしく生きることの難しさをよく理解しています。性別による特性、価値観の違い、得意・不得意、家庭状況、精神状態・健康状態、生きてきた時代など、それぞれが全く違う人間であり異なる特性を持っていながら、組織の中で個性が活かされず、やりたい仕事や人生を諦めてしまうことが多いのが現実です。
私自身、心身にさまざまな課題を抱え、日々の生活や業務の中で多くの葛藤を経験しきました。しかし、少しお互いを理解し合い、無意識のバイアスに気付くだけで、自分の常識を疑い、相手の言葉に耳を傾けることで、人はお互いの特性を尊重し、共に成長することができると思っています。これは、企業でも家庭でも同じです。
私は、本当の意味でのダイバーシティを実現することで、誰もが自分の個性を活かし、やりたいことを実現できる社会を創りたいという想いから、株式会社ソルビスを設立しました。
株式会社ソルビスでは、認知科学や医療の知見、そして様々な研究データなどを活用し、キャリア構築や組織変革を支援します。また、人と人をつなぎ、多様な視点や価値観を育みながら、個々の中でそれらを活かすことを目指しています。こうした取り組みを通じて、すべての人が自分らしく輝ける未来を創ることを目指し、DE&Iの実現に向けて取り組んでいます。
代表取締役社長 玉村優佳
Management Member

玉村優佳 / yuka tamamura
Position:CEO
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(現キャップジェミニ)へ新卒入社。
その後、株式会社ファーストデジタルにて戦略コンサルタントとして従事。事業戦略、サービス設計、デジタルマーケティング領域など幅広い上流検討から一気通貫でのコンサルティング案件 を担当。また、DE&Iに関する社内セミナー、女性活躍推進など人事関連の取り組みを複数経験。
2024年8月に株式会社ソルビスを創業。
障害者向けキャリアスクール「D-Biz College」個人サポーター

宮本佳歩 / kaho miyamoto
Position:COO
新卒で外資系国際物流企業でカスタマーサービス職に従事。その後、外資系IT企業へ営業職へ職種転換し、エンタープライズ営業やパートナーサービスを歴任。チリへの駐在帯同を経てGoogle Cloud Japanへ参画。パートナーセールスを本業としながら、Google の人事制度をフル活用し、Google Cloudのユーザー会コミュニティマネージャー、DEIアンバサダー、女性のエンパワーメントプログラムの開発、イノベーティブな組織作りを支援するプログラム開発を兼任。スタートアップへ転職を経て、現在はsorubis のCOOおよびcommunity managerとして活動中。
書籍「成功するコミュニティの作り方」(リックテレコム社)

kokoro
Position:経営企画・広報PR
学生時代にスタートアップで営業を経験し、
学生団体の代表として産学連携プロジェクトを推進。
新卒で株式会社日本総合研究所に入社後は、金融系システムの保守・開発に携わる。
現在は本業と並行して、sorubisにて経営企画・広報PRを担当。
顧問医

精神科医師 吉田 達也様
医療法人社団 柏水会
初石病院
三軒茶屋診療所
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
日本精神神経学会認知症診療医
日本医師会認定産業医
千葉県難病指定医
Product
Company Info
会社名
株式会社ソルビス
代表取締役社長
玉村 優佳
設立
2024年8月6日
資本金
1,000,000円
所在地
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-17-5 佐藤ビル3階