DE&I取り組み事例:メルカリのDE&I成功事例、ポイント含めて紹介
- yukatamamura
- 3月26日
- 読了時間: 9分

メルカリグループは、2023年に「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というSustainabilityの新しいミッションを発表しました。
メルカリグループの事業を通して、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献できるようにし、あらゆる人の可能性を広げていきたいという想いで活動されているようです。
そんなDE&I先進企業であるメルカリのDE&I成功事例、ポイント含めて紹介をご紹介いたします。
【目次】
人・組織のパフォーマンスを最大化するための仕組み、制度作り
CEO直轄の社内委員会「D&I Council」を設立
個人と組織のパフォーマンスおよびバリューがもっとも発揮しやすいワークスタイルを自ら選択できる制度導入
キャリア開発プログラムの実施
育児・介護等でキャリアを中断した方を対象としたキャリア再開支援プログラム
ITマイノリティを対象とするソフトウェアエンジニア育成プログラム
海外現地での採用活動、約50%が外国籍の社員
DE&I取り組みによる格差の是正とエンゲージメント向上
さいごに:経営戦略の1つとして、DE&Iの推進を
※これ以降はDE&I College会員様のみご閲覧いただけます。会員の方のログインはこちらから。